I-O DATAの液晶モニター「LCD-AD197GW」
中古で買おうと思ったけどジャンクだったが映るし入力端子にDVIとアナログ端子があったので買ってみた。液晶の表示は自宅で確認すると四隅はちょっと暗い感じするけど、普通にWebページなど表示するには気にならないし明るい。
中古で買おうと思ったけどジャンクだったが映るし入力端子にDVIとアナログ端子があったので買ってみた。液晶の表示は自宅で確認すると四隅はちょっと暗い感じするけど、普通にWebページなど表示するには気にならないし明るい。
長年使ってたグリーンハウスの液晶モニター「GH-TIG223SDB-L」。解像度は1680×1050。ちょっと狭い感じだけど使えなくはないので買い替えまで行かず使ってた。表面がグレアパネルなので動画などもきれいだったし。
約一ヶ月使用のモニターです。現在、使ってるのがもう古いグリーンハウスのモニターで解像度(1680×1050)も低いしでブログやHPなど編集するとき、複数のウィンドウ開いて編集などする時がキツイので試したく応募しました。
解像度が1920 x 1200でIPSモニター。特に最近はこの解像度のモニターは少ないので欲しくなる・・これでデュアルモニターにしたい!! そしたら作業捗るかな?