IDE&SCSIカード / Beos・ZETA
Beos・ZETAで使えるIDE&SCSIカードを書いてます。
■IDE&SCSIカード
Ultra66
ZETA NEOでインストール時にドライバ入れれるんだけど、これだとエラーが出て起動できず。BeBitsからドライバDLして入れるとOKでした。
- ZETA1.0のアクティベーションがうまくいかず・・ZETA1.0のアクティベーションがうまくいかずBerry Japanに問い合わせました。返事来た通りにしたけどダメでオフライン登録できるキー待ちということに。あとライセンスも気になったので聞いたら ・・
- あれこれしてるうちに4月あれこれしてるうちに4月。いろいろ悩んだが現職場を退職することにした。スムーズに行けば今月で。結構前に知り合いからマザーボードの修理を頼まれていて、やっとその修理が終わった。ひとつはAopenのソケット7マザー。
- ネットワークカード / Beos・ZETAネットワークカード / Beos・ZETA Beos・ZETAで使えるネットワークカードを書いてます。 ■ネットワークカード 3Comの3C905-TX 動作OKです。ZETA NEOではAUTO認識がうまくいかないことありって書いてたけど、どうもハブとのつながりが悪いだけでZETAが悪いわけではないことが判明。失礼しました。 3COM「3C905B-TX」 3COM「3C905C-TXM」 Intel SB82558Bチップがのったやつ ZETA動作OK。ジャンクで購入したので詳細不明だけど。IBMのサーバに使われてたやつっぽい。 IBM NETFINITY ETHERNET
- どれも動かんのだけど・・Berry Japanに聞いてたPecoBeatの件。あちらさんはスペック高いマシンで動いてますよと返事もらいますた。わるーございますね、低スペックのマシンでおれの・・。んでもセレロン800でもたつきますが・・ペンⅢ450だと操作できないくらいになります。