USB 3.0 ストレート 方向変換ケーブル USB延長ケーブル 50cm USB3.0 タイプAオス- タイプAメス cable-090
デスクトップパソコン背面のUSB3.0ポートを活用したく手にしました。50㎝だとちょうど手元まで伸ばせて使えて便利です。
デスクトップパソコン背面のUSB3.0ポートを活用したく手にしました。50㎝だとちょうど手元まで伸ばせて使えて便利です。
PC内部配線のケーブルをまとめるのとかにと思って手にしました。しっかり結束できるので普通に良いです。ただ、価格的にもっと本数多めでお得なのもあるので悩ましいところ。
ここまでゴツいUSBケーブルは初めて手にしたが、ケーブルはシリコン素材に覆われれて柔らかく取り回しは良い感じです。通電するとType C側にあるLEDが点灯しました。
色々自作するときUSB端子からのDC端子コネクタ変換のがあるとちょっとした電源用に使えるので手にしました。ケーブル自作するより既製品の方がトラブル少ないので助かります。
箱入りパッケージの編組ナイロンで保護されてるのもあり少し太めのLANケーブル。CAT8のケーブルかはパッケージ見ても不明ですが使ってみたところ速度が落ちる感じもなく普通に使えました。
パッケージは簡易的。OPPOのスマホはA73を持ってるのでそれ用にと思って手にしました。OPPO用の充電ケーブルということですが普通の充電なら他社のスマホも充電出来ました。
箱入りのType Cケーブ。ケーブル素材が触り心地よく柔らかい。ケーブルまとめるバンドも付属。Type Cコネクタ側は珍しく挿すとカクっとクリックあるとことがあり良いです。
箱入りの両端Type C ケーブル。ケーブルの素材が触り心地よく柔らかいタイプ。スマホの充電に使ってみましたがちゃんと機能してるようです。
DPポートからDVIへの変換ケーブル。最近のグラフィックカードはDPポート付いてること多いのと、まだモニターはちょっと前のではDVI端子付きのあるので、サブモニター用に手にしました。
USB 3.2 Gen1 7ポートusbハブ。本体は軽量。ケーブル付属でType Aにする変換コネクタ付き。説明書付属だけど日本語なし。右側のType C端子がPC接続。左側が電源用。