エレキギターのブリッジの駒にあるオクターブ調整用ネジをステンレスタイプに変更したく、ホームセンターで1個数円で売ってたのでひとまず6個購入。写真には他にも使うかもで長さの違うのを2種類買いました。

オクターブ調整用ネジ
自分のギターの場合はM3の15mmのミリ規格ネジが付いていた。長さは弦によってはもうちょい短くても良いのだが、ちょうどよいのがなく長さは揃えた。
早速、取替えにかかるも錆びが来てるのがあり取り外すのに苦労する。あとブリッジをアームアップしてないとドライバーがボディと接触しうまく回転しないこともあるので、アームアップしてブリッジとボディの隙間に何かはさんで作業すると良いですね。
が、しかし・・1個だけまたもやネジ折れ・・。ちょうど予備のがないので後々ブリッジを購入して交換しないと使えないな・・。こういう場合の為にも早めに錆びにくいステンレスタイプに交換が良いですな。
調整にもよるけど10㎜~15㎜ぐらいのが良いと思う。自分の場合は12~13㎜がベスト何だけどちょうど売ってなかったり。
■ギターパーツ関連記事- Pssopp 3個入れ ピックアップカバー ギターピックアップカバー(ブロンズ)
- LIANHATA ギター用 ペグ 6個セット 3L&3Rギターペグ シルバー メタル ネジ付き
- ブラック 1ボリューム 2トーン コントロールノブ エレキギターのギターパーツ購入
- フェンダー純正パーツ Bridge Mount Screw 3.5x25mm 6pc