ZHIWHIS 防災ラジオ 充電式 2000mAh ソーラー 手回し 懐中電灯(AM/FM/短波/ワイドFM対応)
可愛らしい防災ラジオ。バッテリーは18650充電池1本。普段から使うラジオとしては充電池の方が使いやすいので自分はこの仕様で良いかな。
可愛らしい防災ラジオ。バッテリーは18650充電池1本。普段から使うラジオとしては充電池の方が使いやすいので自分はこの仕様で良いかな。
パソコンのサウンドと最近多いスマホ仕様のヘッドセットを接続し活用したく手にしました。PC本体はサウンド出力とマイク入力が別々になってること多いしUSBサウンドでもその仕様が多々。
ケースは若干大き目。バッテリー残量表示されたりして良い。ヘッドホン本体の音質は最初ちょっと細い線の感じかなと思ったがエージングが進むと中低音でちょうどいい感じの豊かさに。
ヘッドフォンのちょっとした延長用に欲しく手にしました。ケーブルはナイロン編組で保護されていてしっかり。端子も金メッキ。
自作アンプにスマホやMP3プレイヤーを接続する為に手にしました。ケーブルは細めで取り回しはしやすいです。小音量再生用なのとそれほど音質にこだわらないのでこれで十分かな。
ケースは底が丸みを帯びて紹介写真のようには自立せず横に倒れるタイプです。コンパクトで良いケースだと思うのだがどうして底面を平らにしないのか不思議。充電端子はType Cでよい。
思ってたほど小型のスピーカーというのが第一印象。高さは低いが幅は20インチモニターぐらいの広さかな。モニター下スペースの有効活用にはちょうど良いサイズ。
Bluetoothでのスマホとの接続は簡単。電源ONすると英語のアナウンスでOFF時は可愛い声でバイバイされる。スマホで再生すると男女どちらもヴォーカルだけほぼ消える感じで割と違和感なしで曲も流れる。
ホワイトは綺麗な感じで良いです。ペアリングはスマホと簡単に出来ました。装着感も自分の耳ではちょうどよくフィットして良いです。肝心の音質は値段なりかな。
装着感は耳全体を覆うタイプなので耳が痛くなりずらく良いです。重さも気にならない程度。ケーブルが太めでしっかり。ただオーディオ接続端子も太目でスマホカバー付けてる自分のスマホでは装着ダメでした。