RIKSOIN 4極イヤホン延長ケーブル (1.2m) 3.5mmステレオミニプラグ メスオス端子
スマホ用の延長ケーブルとして「RIKSOIN 4極イヤホン延長ケーブル (1.2m) 3.5mmステレオミニプラグ メスオス端子」を入手。スマホの延長ケーブルとして使えればと思ったけどハズレだった。
スマホ用の延長ケーブルとして「RIKSOIN 4極イヤホン延長ケーブル (1.2m) 3.5mmステレオミニプラグ メスオス端子」を入手。スマホの延長ケーブルとして使えればと思ったけどハズレだった。
高価格帯のワイヤレスホンだけにお洒落なケースに入っていて充電器もワイヤレスイヤホン本体もしっかりした感じ。本体は大きく見えるけど装着するとそう感じない。
ケーブル部分は網線でコネクタも良い感じです。注意したいのはマイク用の変換ケーブルです。コネクタ部分にマイクのアイコンがあるのが親切で良いです。PCのマイク入力とマイク付きヘッドセットをつなげてマイク入力可能でした。
音は全体的に軽快なサウンドでうまくまとまってる感じだなと。低音が高音がというよりバランスよく再生する感じと思いました。個々の楽器が分離してるし個々の音色もうまく聞こえる。
小型の割にはズッシリ重い。1台で360°再生可能スピーカー。Bluetooth対応なのでスマホの音楽などを再生可能。よくこんなサイズでこの音が出るなと感心する。
箱も見た目もちょっとカラフルで軽い感じを受けるがサウンドは全然まともでした。この形のカナル型ヘッドホンは初だけど装着しても違和感ないし軽量なのもあるが落ちる感じもなくフィットする。
オーディオ機器や楽器用のは太い6.35㎜のステレオタイプの端子が多いのだが、最近のヘッドフォンなどは小さい3.5mmのがほとんどでたまに変換プラグがないととなる。
ヘッドホンで短いケーブル用に百均ショップで延長ケーブル買って使ってたのだが、毎回数か月後には片方脱線したりして使えないこと多々だったので、アマゾンで良さそうな延長ケーブルを購入してみた。
前に使っていたヘッドホンJayfi JA40の片方音が出なくなったので急遽新しいヘッドホンを購入。スマホで音楽聞いたりゲームしたりする程度というのもあり、予算もちょうどなかったので安価な中華のGGMM フルメタル有線イヤ… 続きを読む »
随分前に買った3.5Фステレオケーブル2m。どちらもオスのミニプラグ延長ケーブル。金メッキプラグのOFC(無酸素銅)。使う機会がなく、メスのステレオ端子のを買って途中で切ってメスオスの延長ケーブルを自作しようかなと。