GODOX TT685II-S フラッシュストロポ
ストロボが苦手なのもあって勉強したくもありもっと活用したく手にしました。説明書も日本語で機能解説あります。インタフェースも分かりやすい方かな。
ストロボが苦手なのもあって勉強したくもありもっと活用したく手にしました。説明書も日本語で機能解説あります。インタフェースも分かりやすい方かな。
細長い瓶入り。スペイン、イタリア、ギリシャのオリーブのブレンドということで試したく手にしました。鼻をつけてやっと少し匂いはあるけど味も匂いも強さがなく使いやすいオリーブオイルかな。
ベータアラニンを試すのは初めてです。粉末までいかず顆粒タイプかな。出来たらスプーンが付属してると良かった。匂いや味が変わるのはほとんどない感じ。
サイズは昔のスマホサイズでボディはマットな感じの質感の良いモバイルバッテリーです。LEDライトは電源ボタン2回素早く押しで点灯消灯に。
本体とACアダプターとVESA取り付けブラケットセットとHDMIケーブルと日本語ありの説明書。説明書は簡易的なもので開け方ぐらい。
コンパクトPC用にと思って手にしました。KLEVVのメーカーはhynix製のメモリチップを採用して展開してるのと、昔からhynix製メモリチップは使っていて安心感あるしデスクトップ用DDR4メモリも使ってますが不具合なく安定してます。
小さなお弁当箱サイズのPC。外観はプラ素材で軽量。でも中身のCPUはAMD Ryzen 3700Uの4コア8スレッド。ここまでコンパクトだと持ち運びも楽。
このメモリは動作電圧1.2v JEDEC準拠のDDR4 3200メモリ。両面チップで高さは普通タイプ。動作確認のマザーボードはASUSのASUS TUF B450M-PLUS GAMINGで普通に動いてます。
組み立て式のプロジェクタースクリーンです。英語の説明書あり。パイプがどれに当たるのか見てみると2本入りのが下の土台、4本入ってるのがサイドの柱、5本入りが横のとなります。
初めてのドローンです。日本語の説明書付きで初心者の私でも飛ぶとこまでは行けました。羽カバーぐらいで組み立ては簡単でした。交換用の羽が4枚とキャップが6個付属。