Laza-Vally TYPE C イヤホン変換アダプター TYPE C充電+3.5mmオーディオ出力
TCL 10 Lite(Android10)のスマホでは充電は出来るけどサウンドは認識してないようだ。次にWindows10のPCに接続するもやはりサウンドチップを認識してくれてない。たぶん不具合品に当たったかな。
TCL 10 Lite(Android10)のスマホでは充電は出来るけどサウンドは認識してないようだ。次にWindows10のPCに接続するもやはりサウンドチップを認識してくれてない。たぶん不具合品に当たったかな。
最近はType C端子が付いたPCも増えて来たので持っていると便利なアイテムかな。使ってないSSDとかをちょっとしたバックアップに使うもよし、SSD入れ替え用に使うもよしだし。
たぶん前に手に入れた白のヘッドホンと同等製品かな?これも音は近いかな。見た目や作りは安価だけど音はまとも。中低音に適度に厚みがあり音楽を聴けるレベルのイヤホンです。
グラボやPCではDPポートが増えて来てますが、モニター側や一般的なTVではまだHDMI端子のが多いのでこれを使ってメインとしてはもちろんマルチモニターや配信用とか出力分けできるかなと思って手にしました。
Windows10ですがUSBで接続するだけで認識し使えました。三脚は開いた状態で安定感あり。足にゴムがありますが1個取れてたので接着剤か両面テープで補強してた方がいいかも。
前回手にしたのが使いやすかったので色違いのダークブラウンを別のトイレの便座用に。ペタッと張り付いてそう外れることないし掃除もしやすくなるし。汚れたらサクッと取って洗えば良いし便利。
作りは価格なりですかね。ちょうど暑くなって来て穿くのにちょうど涼しく良いし動きやすいです。生地は薄めなのであまり外で穿くというより自宅やコンビニ行くときぐらいで着ようと思います。
自作でアルミケースやプラケースを使いアンプケースやエフェクターケースなど作ることあるので、これを活用したく手にしました。ケースと袋が付いてましたが袋に何かのプラスティック破片が入ってました。
匂いとか味もくせなく使いやすいオリーブオイルですね。オイルが必要だけど主張しないのが良いならオススメです。取っ手も付いていて使いやすいです。
スマホはTCL 10 Liteですが入りました。もう片方は小さめなので鍵とかちょっとしたもの入れにかな。ただ、ウエストが大きい自分にはスマホ入れた状態できつめかな。