ドイツ生まれのブランドsettima(セッチマ) ホワイトニング歯みがき
タバコも吸うしコーヒーもよく飲むしで歯の色がちょっと気になるので、ドイツ生まれのブランドsettima(セッチマ) の歯磨き粉を買って試してみました。
タバコも吸うしコーヒーもよく飲むしで歯の色がちょっと気になるので、ドイツ生まれのブランドsettima(セッチマ) の歯磨き粉を買って試してみました。
ボートレース桐生さんのプレゼントキャンペーンでバッチさんとまりもさんのサイン色紙と桐生オリジナルTシャツが当選し届きました。
木村魚拓さんと七瀬静香さんのボートレース番組「夫婦漫舟」で夫婦漫舟オリジナルサコッシュが当選し届きました。
開設68周年G1児島キングカップ YOUTUBE LIVE番組視聴者プレゼントで500円分クオカード当たり届きました。
手持ちのPCケースのフロントがUSB3.0に対応したのを持ってないので、3.5インチベイ用のUSB3.0コネクタパネルを購入した。本体と説明書とネジが付属。
前に買って飲んでいた亜鉛のが無くなりかけたので、今度はディアナチュラ 亜鉛 60粒 (60日分)のを購入してみた。ASAHIの商品というのと安価だったのでこちらに乗り換えようかなと思って。
前に使っていたPC切り替え機を手放しHDMIとUSBの切り替えできるのを購入。今ではHDMIとDPが主流になって来たのとUSBタイプのキーボードやマウスも主流になって来たのでちょうど良いかなと。
DDR4-3200の8GB×2のメモリ。前に買ったメモリはひとまずDDR3からの移行のだったけど、AMDのCPUで組む場合はメモリの速度も重要なようだし、容量もゲームなどすることを考えてトータル16GBのセットを選んだ。
前からアルコール入りのマウスウオッシュを使っていたのですが、安価で売ってた薬用 LISTERINE(リステリン) マウスウォッシュ トータルケアプラスを購入し試してみました。
パソコン工房さんのところで物色してたら安価なASUS DUAL-GTX1650-4Gを見つけ購入した。予算的にと後々考えて1660のを買おうと思ったけど店頭でいいのがなく、まずはこれで良いかと思って。