氷結ZEROリニューアル発売記念!先行モニターキャンペーン当たり
氷結ZEROリニューアル発売記念!先行モニターキャンペーンに応募してたのが当たり届いた。届いたのは氷結ZEROシチリア産レモン(350ml)2缶。 新しいのはトリプルゼロで果汁量もアップとのこと。糖類、プリン体、人工甘味料が0。
氷結ZEROリニューアル発売記念!先行モニターキャンペーンに応募してたのが当たり届いた。届いたのは氷結ZEROシチリア産レモン(350ml)2缶。 新しいのはトリプルゼロで果汁量もアップとのこと。糖類、プリン体、人工甘味料が0。
That’sと言えば太陽誘電でメディアは国産だったのだが、とうとう海外生産も出てたんですね。価格もThat’sにしては安いので在庫処分かと思ったら海外生産だから安価になったのかな? メーカー名も株式会社スタート・ラボ(ソニー株式会社と太陽誘電株式会社の合弁会社)
ユニットコムさんのTwitterキャンペーンで「アップルシード アルファ鑑賞券」が当選して届いた。最近はまったく懸賞運なかったので久々かも。すでに北米やヨーロッパで公開された英語版で第27回東京国際映画祭で上映された字幕版をさらにブラッシュアップとのこと。
JVCのBD-Rメディア「BV-R130KM5」です。ちょっと録画容量が少なくなって来たので買ったBD-Rメディア。シルバー色というのが最近では珍しいかも? でも、個人的には悪くないと思う。白系って汚れが目立つし。
GALAXY S II SC-02Cの充電が出来ないので検索してみると沢山出て来た・・。ほとんど似たような症状。突如、充電されない。充電しててもどんどん減る。まったく充電しない。いくら端子が弱いとはいっても強い衝撃など加えてないので・・
アマゾンで購入したNo brand マルチバッテリー充電器が届いた。ある程度Webで調べてたけど届いたのを開封するとやはり説明書も何もなしで本体のみでした。端子は2箇所(1と2)でもう一個は支えのはダミー(3)。
GALAXY S II SC-02Cの充電ができなかったので、アマゾンで物色し購入したバッテリー「SATO COMMERCE 互換電池パック i9100」が届いた。早速開封すると安価なバッテリーにしてはしっかり検品チェックして封をされ・・
ここ最近はバッテリーの減りかたが早かったので気になっていたのだけど、最後は充電器さしてるのに充電器挿してくださいの表示が出たりして変だったし。元が中古だしくたびれてたのもあるがUSB端子の接触が悪いのもあったし。
リゲイン エナジードリンク発売前先行モニターキャンペーンに応募してたのが当たって「リゲイン エナジードリンク」が6缶届きました。ちょうど雨続きで体調もよくなかったところだったので嬉しい商品が当たって良かった。
まぁそれほど使ってないのでバックアップ取るほどのはないのだが、ちょうど調べる機会があったので。今回は手軽に写真や音声や動画類のバックアップについて。GALAXY S II SC-02CはマイクロUSB端子があるので・・