BV-R130HP5 | JVC BD-Rメディア
録画容量が足りなくなって来たのでJVCのBD-Rメディア「BV-R130HP5」を購入。最近は10枚セット辺りが価格的にもお得なんだけど、ちょうど良いのがなくてこれにした。コストダウンの為か紙も3枚分しか入っておらず。
録画容量が足りなくなって来たのでJVCのBD-Rメディア「BV-R130HP5」を購入。最近は10枚セット辺りが価格的にもお得なんだけど、ちょうど良いのがなくてこれにした。コストダウンの為か紙も3枚分しか入っておらず。
GIGAZINEのプレゼントに応募してたDMMギフトカードが届いた。5000円分が3枚。これであれこれ買えるのかな・・ワクワク。というか、何に応募してたかも忘れてたのだが・・。それにアンケートに良いこと書いてなかった気も(汗)
Club JVCの月間プレゼントでJVCのSDHCカード「V-SDG8CL10」が当たり届きました。ビデオカメラを販売してるだけに動画用におすすめと書いてるけど、各耐久性能テストをしており、防水や耐静電気や耐衝撃など色々耐久性能チェックしてるのが良いですね。
前に買ったSamsung SSDの「SAMSUNG SSD 840 EVO MZ-7TE120BIT」のときやっていたSamsung SSDキャッシュバックキャンペーンのギフトカードが届いた。
GALAXY S II SC-02C docomoのAndroid OSのアップデートは無理かなと思ってたのだが、試しにSAMSUNG純正のソフトKiesをDLしインストールして試したら出来た。
GALAXY S II SC-02C用のSIMを買おうと探していたら上海問屋さんのとこが安くて、おまけにSIMアダプターも付いてたので頼んだ。というか、最初は標準の買おうとしたら売り切れだったのもあってマイクロSIMのを購入した。
ちょっとVGAで出力してモニターにつなげたいのが出たので購入した変換名人の「DVIA-VGABN」です。最近のマザーボードやグラフィックカードだと、もうVGA端子すらないこともあるので、たまにVGAで接続したいとき用に。
KINGMAXの16GBのmicroSDHCメモリーカード「KM-MCSDHC10X16G」です。GALAXY S II SC-02C用に欲しかったので買いました。32GBの買おうと思ったけど、それほど必要ないかなと思ったので16GBのにした。
中古のGALAXY S II SC-02Cを買った。どうしてもスマホで表示チェックなどしたいのもあったし安価だったのも。ネットで調べると、まだ7千円以上ぐらいだけど。5千円前後で売ってた。この価格なら携帯として使わなくてもWiFi端末として使えれば十分かなと。