投稿者「NDR」のアーカイブ

Transcend-DDR2-1GB

Transcend-DDR2-1GB×2=2GBのメモリです。当時、メモリの価格が下落してたとき買っておけって気分で買ってたら3セット分にもなっていた・・。メモリーメーカーとして信頼できると思う。今までエラーになることも滅多にないし。

512MB DDR2 533MHZ CL4 | ITC

ITC「512MB DDR2 533MHZ CL4」片面。安価なやつにしてはメモリチップがELPIDAでした。何かのPCに付いてたのか貰ったのか忘れたけど、たまにチェック用に使ってました。

T3U1333Q-1G | CFD

当時、安価で売ってたので買ったCFDのDDR3の1GBのトリプルセット「T3U1333Q-1G」。結局は容量多いメモリの価格が下落し使うことなく手放してしまいました。搭載チップはELIXIR選別品。

UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333

メモリの価格が下がってきたのと、GMOの株主優待で2000円分あったのでカラメル通販サイトで購入したUMAXのDDR3メモリ「Cetus DCDDR3-4GB-1333」です。アンジーという店のが安かったのとヤマト運輸クロネコメール便が使え送料200円で済みました。

HDT725032VLA360 | 日立 HDD

今では容量も少ないですが、当時はそれほど困らなく使ってました。さすがに最近のHDDと比べ遅さが体感できるので、外付けのUSBケースに入れて使ってたりと。動作音はけっこうゴリゴリ音がしましたので静音とは言えないかな。

CSSD-F60GB3A-BK | Corsair SSD

この際もう一台買って初Raid組んでみるかと思い、もう一台購入。箱の中には3.5インチベイへ取り付けるのが入っています。あとネジも。デスクトップ用に使う人はいるので、買ってすぐ使えて良いですね。