投稿者「NDR」のアーカイブ
ASRock「970 Extreme3」の組み立てに入るが・・
ASRock 970 Extreme3が届いた
AndroidアプリがWebブラウザ上で部品を並べるだけでできあがる。
次に2冊目はこれ「AndroidアプリがWebブラウザ上で部品を並べるだけでできあがる」。買う予定はなかったのだが、読みやすく理解しやすかったので買ってしまった。Androidアプリは何かやってみたいと思ってたが・・
図解わかる 特許・実用新案―届出と手続きのしかた
前に古本屋で特許系の買って少し読んだままになってて、最近いろいろ変わってるようなので新しいのを買って読み直し。この手の解説本は多数あったけど、これが読みやすそうだった。絵もそれなりに入っている。
nVidia GeForce 7300 LE | Dell Graphic Card
先日ジャンクで購入したビデオカード。製品がわかる文字がどこにもないので、基盤にある文字で検索してったらDellのnVidia GeForce 7300 LE(128MB?)ビデオカードのようだ。
970 Extreme3 | ASRock マザーボード
今のPCパーツ構成はCPUにAMD Phenom II X6 1065TでメモリにUMAX Cetus DCDDR3-8GB-1600OCでビデオカードは7600GSにHDDはSSDにしOSはWindows7(64bit)で組んで稼動している
パソコン工房:2月1日より期間限定のプレミアムプレゼントキャンペーン開催!
パソコン工房さんでは200万台突破記念として2月1日より期間限定のプレミアムプレゼントキャンペーン開催中。2月1日(水)より販売実績200万台突破記念モデル特設サイトにて、豪華景品が当たるアンケートキャンペーンを実施中。
T-Utility Green Power Utility II | BIOSTARの「TA75M+」付属
たぶんエコな感じでCPUを使ったり色々するもんだと思うのだが・・。CPU TempとCPU FanとCPU Voltageは表示するがCPU WattとCPU Ampereは数値が出ない。
Tseries BIOS Update | BIOSTAR BIOSアップデート用
BIOSTARのマザーボード「TA75M+」に付属してるBIOSアップデート用のソフト「Tseries BIOS Update」。Windows上でBIOSアップデートできる。