「認知症の人」への接し方のきほん あなたの家族に最適な方法が見つかる!「場面別」かかわり方のポイント(はじめての在宅介護シリーズ)
まだ認知症と言えるほどの親じゃないけど、最近は時々物忘れがあって気になるので勉強も兼ねて手にしました。最初はどういう症状とかあるとか対応する場合の考え方や返し方など参考になって良かったです。
まだ認知症と言えるほどの親じゃないけど、最近は時々物忘れがあって気になるので勉強も兼ねて手にしました。最初はどういう症状とかあるとか対応する場合の考え方や返し方など参考になって良かったです。
AWS認定資格の練習問題と解説をうまくまとめて理解しやすいように書かれてました。すでにAWSを使っていて理解を深めたい場合にも良い本かなと思いました。
トヨタ人事からサイボウズ人事への流れで何か面白い話が読めるかなと期待したけど、最初の方はその流れだけど遠い昔の会社はこうだったの話やら何か解説っぽい話が多く・・
本の厚みは辞書並みにあります。C言語ですが開発環境はWindowsとLinuxはGCC、MacOSはClang向けで解説されてます。
動画編集といえばPremiere Proと言われるぐらい定番のソフトですが、各機能の使い方を解りやすく書かれてました。
本書にも書かれてるように初心者からプログラム辺りでつまづいた人向けという感じ。だけど、最初の方では初歩的な部分もある。
DXって何?って方におすすめの本かな。ちょっとした手間かかる部分をデジタル化し効率化したり、新たなビジネスモデルを作ったりと。そこにどれだけ気づいて始めるかにかかってる感じかな。
日本にいても世界中でも色々な違いがあるし時代の変化もあるし、今の時代は固定概念あると新しい仕事を見つけれない。そういう概念を持ってない人というか思考を持って生きるというのもあるという感じかな。
RPAとは?という場合、ある程度これを読めば導入するところがあるか?洗い出せることあるかな。単純作業をロボット化するイメージで考えれば良いかなという感じだけど・・
できるシリーズは他も読んでいて分かりやすい本だと思ってますが、このエクセルも基本編で初歩的なことを学び、活用編でよく使われるだろうなということを解説されていて良いです。