ネットワークカード / Beos・ZETA

投稿者: | 2004年12月14日

ネットワークカード / Beos・ZETA

Beos・ZETAで使えるネットワークカードを書いてます。

■ネットワークカード

3Comの3C905-TX
動作OKです。ZETA NEOではAUTO認識がうまくいかないことありって書いてたけど、どうもハブとのつながりが悪いだけでZETAが悪いわけではないことが判明。失礼しました。

3COM「3C905B-TX
3COM「3C905C-TXM

Intel SB82558Bチップがのったやつ
ZETA動作OK。ジャンクで購入したので詳細不明だけど。IBMのサーバに使われてたやつっぽい。

IBM NETFINITY ETHERNET


Haiku-Zeta-BeOS関連

  • フリーのBeOSの紹介
    BeOS用ソフトって少ないんだけど、まぁ自分が使うのはMP3再生やネット見れればいいかと思って使ってるので、それほど困らないけど。ちょいと動画も試してみました。linuxでも使ったことあるvlcって動画を再生できるソフトあるんだけど・・
  • BeOS ZETA Haikuのマルチメディアのおすすめソフト
    このページはNoise De Rがおすすめする、BeOS ZETA Haikuのマルチメディア関連ソフトの紹介ページです。マルチメディア関連(再生)。VLC Media Player / BeOS ZETA。
  • ZETA Neo
    ZETA Neoです。ソフトとかてんこ盛りで見た目がBeOSから変わった程度で、あまり出来としては・・です。 ただBeOS R5をインストールするよりはZeta Neoをインストールする方が手間がかからず便利で良かったです。
  • ずいぶん日記書いてなかった
    ずいぶん日記書いてなかった(汗)。そしてZETAもあまり触ってない。そうしてる間にSP1が出てたのね・・DLしたけどまだ入れてない。色々あれから820チップのマザーからLanカードなど仕入れたのだが書く暇がない。。

人気ブログランキングへ | ブログ村 自作PC

HOME