RADEON 9000 (AGP) | ATLANTIS 9000 Proよりクロック下げてファンレスになったもの。当時はAGPのマザーボードにファンレスビデオカードで良いかなと思って購入したもの。実際、当時はメモリ容量も大目だし画質も悪くなく静穏(ファンレス)だし長い間使ってました。
Radeon LE (AGP) | ATI Graphic Card 当時はGeForce2と競ってたグラフィックカードのLE版です。通常のRadeonよりクロックが低く、その分ファンレスになってるタイプ。当時はDVDや動画を見るならRadeonだったかな。当時はDVDや動画を見るならRadeonだったかな。
MS-8817 (AGP) VER:2.1 | Graphic Card 動作しなくてもロープロの金具とヒートシックが使えれば良いかなと思い購入したもの。たぶん型番からいってMSI製のかと。検索するとDVI端子じゃなくRGB端子のが出てくるけど、たぶんその他の仕様は一緒だと思う。
Radeon X1600Pro 256MB(AGP) | ATI Graphic Card 中古か新品で購入したか忘れたけどRadeon X1600Pro 256MB(AGP)のグラフィックカードです。補助電源が必要なのが残念だけど、当時はウィンドウの表示やグラフィックの表示を早くしたい為に買ったかな。
V9180SE(AGP) | ASUS Graphic Card ハードオフでジャンクで売られてたグラフィックカード「ASUS V9180SE(AGP)」。DVI端子付いてたしロープロなのでゲットしておいた。型番からいってメモリも64MBだろうと思う。調べた限りたぶん下記の仕様と思うが・・。
WinFast PX8600 GT TDH HDMI(PCI-E) | Leadtek Graphic Card LeadtekのWinFast PX8600のベンチマーク。長い間使ってたグラフィックカード。特に大きな不満なしで使ってたビデオカードです。基本ゲームをしないし普段の描画が早ければいいので。
Millennium G400(G4-M4A32DG) | Matrox Graphic Card アナログ出力ではきれいな画像を出してたビデオカード。2Dの画質は良かったですね。今ではAGPマザーボード用に取って置いてますが、さすがに使う機会は無くなったな。
Millennium G550(AGP) | Matrox Graphic Card アナログ出力とDVI端子あり。メモリは32MB。さすがに最近のOSだときついかな。画質の良いビデオカードなので保管してます。当時、Vistaのドライバあって試したら重くて使えなかったかな。
AX3650 512MD2(PCI-E 2.0) | Power Color Graphic Card チップはモバイル用のが使われてます。当時、下位のHD3400シリーズより上位のHD3600シリーズのだしと思って購入したけど、それほど早くはなかったですね。DVIで表示させてますが若干ながら画像表示が甘い。
EAH4650-DI-512MD2 (PCI-E 2.0) | ASUS Graphic Card クロック数やメモリもDDR2だしクロックを下げてるためファンも小型になってます。ゲーマーではないので通常の表示が速くなれば良いかなという感じだったので満足して使ってました。