BeOS ZETA Haikuのブラウザ関連のおすすめソフト

投稿者: | 2004年12月14日

BeOS ZETA Haikuのブラウザ関連ソフト

このページはBeOS ZETA Haikuのブラウザ関連ソフトの紹介ページです。

■ブラウザ本体

Firefox
タブ機能など使えて便利なフリーソフト。BeOS R5.0.1、BeOS BONE, Dano and Haiku、Zetaなどで使えるブラウザ。

Opera
開発が止まってるのが残念なOpera。復活してくれないかなぁ・・。


Haiku-Zeta-BeOS関連

  • ZETA 1.2
    ZETA 1.2のUPグレードを購入できるチャンスがあったので買いました。ZETA 1.0よりさらにソフトが絞り込まれてて、少し寂しい感じがしたけど、動くソフトを添付するようになって好印象になったけど、その後yellowTABからMagnussoftになりZETA1.5となっていったけど・・終了に。
  • ZETA1.0のアクティベーションがうまくいかず・・
    ZETA1.0のアクティベーションがうまくいかずBerry Japanに問い合わせました。返事来た通りにしたけどダメでオフライン登録できるキー待ちということに。あとライセンスも気になったので聞いたら ・・
  • ずいぶん日記書いてなかった
    ずいぶん日記書いてなかった(汗)。そしてZETAもあまり触ってない。そうしてる間にSP1が出てたのね・・DLしたけどまだ入れてない。色々あれから820チップのマザーからLanカードなど仕入れたのだが書く暇がない。。
  • Beos・ZETAで使えるビデオカード
    ATI ALL-IN-WONDER Rage 128PRO(AGP)。ZETA1.2でいけると思ったが標準では駄目で、ATI Rage 128 Pro Ultra Driverを入れてOKに。ただ、BeBitsからではリンクが切れてるようです。

人気ブログランキングへ | ブログ村 自作PC

HOME