BeOS ZETA Haikuのブラウザ関連ソフト
このページはBeOS ZETA Haikuのブラウザ関連ソフトの紹介ページです。
■ブラウザ本体
Firefox
タブ機能など使えて便利なフリーソフト。BeOS R5.0.1、BeOS BONE, Dano and Haiku、Zetaなどで使えるブラウザ。
Opera
開発が止まってるのが残念なOpera。復活してくれないかなぁ・・。
- ZETA NeoZETA Neoです。ソフトとかてんこ盛りで見た目がBeOSから変わった程度で、あまり出来としては・・です。 ただBeOS R5をインストールするよりはZeta Neoをインストールする方が手間がかからず便利で良かったです。
- ずいぶん日記書いてなかったずいぶん日記書いてなかった(汗)。そしてZETAもあまり触ってない。そうしてる間にSP1が出てたのね・・DLしたけどまだ入れてない。色々あれから820チップのマザーからLanカードなど仕入れたのだが書く暇がない。。
- Beos・ZETAで使えるビデオカードATI ALL-IN-WONDER Rage 128PRO(AGP)。ZETA1.2でいけると思ったが標準では駄目で、ATI Rage 128 Pro Ultra Driverを入れてOKに。ただ、BeBitsからではリンクが切れてるようです。
- ZETA1.0のアクティベーションキーが届きました。やっとZETA1.0のアクティベーションキーが届きました。入力したらやっとOKにって出来ないことが可笑しかったのだが・・。まぁこれでネットにつながないマシンにもインストールできる。音楽&DVD再生用マシンはそうしようと思ってて。