ARCANITE PLUS, 500GB 外付SSD (USBメモリ) USB 3.2 Gen2 UASP SuperSpeed+, 最大読出速度600MB/s、最大書込速度500MB/s
見た目も重さもUSBメモリだが中身はSSD。ストラップ取付用の穴ありでキャップは反対側に装着可能。初期フォーマットはexFAT。まずは動作チェックも兼ねて完全フォーマットしてみた。
見た目も重さもUSBメモリだが中身はSSD。ストラップ取付用の穴ありでキャップは反対側に装着可能。初期フォーマットはexFAT。まずは動作チェックも兼ねて完全フォーマットしてみた。
この手のケーブルをいくつか試して使いやすく良かったのが長方形タイプ。スマホやタブレットに使う場合は丸型よりはスマートになるし、取り外すときは折る感じで外すと良い感じ。
手にすると見た目可愛らしいUSBメモリです。軽量ですが見た目よりしっかりした感じ。初期フォーマットはFAT32でした。そのままベンチマーク取りましたがUSB2.0ということでそれほど早くありません。
こちらのウガンダ エチオピア ブラジルの味は少しコーヒーの苦みがある美味しい感じです。パックに入ったのを水に入れて一日置くだけという手軽さで美味しいアイスコーヒー出来るのは本当に楽で良いです。
前にプラズマライターを手にして充電だけで使え良かったので手にしました。長さはチャッカマンみたいに長めのサイズ。首は左右90度くらい曲がる感じ。電源スイッチが底にあってスライド式。
コンパクトなケースで軽量なワイヤレスイヤホン。耳へのフィット感は良い感じ。最初の印象は高音よりのサウンドだったのである程度エージングさせた方が良いと感じた。
アサヒのディアナチュラはコスパ良いので前に亜鉛のを買って続けてました。今回は 亜鉛とマカエキス末、ビタミンB1・B6とアルギニン、オルニチンも。
持ってるモニターで角度くらいしか付けれないので、これを使えば使いやすい位置調整に出来て良いかなと思い手にしました。届いて思ったのは意外と重いこと。
本体とType C USBケーブルとAUX接続ケーブルと説明書が付いてました。ただ、説明書が簡易的過ぎてボタン操作類や入出力端子の説明不足かな。
開封すると何とベルトは外れた状態で自分で付けなくてはいけなかった。まぁ簡単に装着出来ましたが・・。画面は大き目だけど装着したバランスは悪くないかな。