エレコム Bluetoothミニキーボード TK-FBP102SV/EC 3台ペアリング
単4形電池2本付属してますのですぐ使えます。角度調整は出来ません。キー入力は薄型に慣れてる人なら悪くない感じです。ボディ剛性も適度にあります。
単4形電池2本付属してますのですぐ使えます。角度調整は出来ません。キー入力は薄型に慣れてる人なら悪くない感じです。ボディ剛性も適度にあります。
説明書がいまいちで初期設定でちょっとつまずいた。アプリでQRコードを読み込ませるとこまで行くも認識させることが出来ず、結局マニュアルで設定してやっとつながった。スマホはAndroid10です。
Windows10でドングル接続すれば自動で認識して使えます。英語キーボードなのでWinの設定変更が必要です。キーボードカバーも付いてます。キーボードの傾斜は付けれません。
今までのRazerのメカニカルキーボードと違ってキータッチが上品というか空気を押し込む感じのタッチかな。音はカタカタカタという感じ。右上のサウンドも4個のボタンとボリューム調整とミュートボタン。左3個ボタンの文字もLEDあると良かったかな。
エレコムさんの「ゲーミングキーボード 有線 TK-G02UMBK 着脱式リストレスト付」を入手。 ■総合評価 なかなかデザインはカッコいい。本体は軽量だが枠は上側からコの形になっていて柔ではない。キーの位置がちょっと低い… 続きを読む »
昔のモニター見ながら絵を描くのは持ってたけど、目線と描くとこが違うので違和感あったけど、ここまで来ると十分絵を描くのに集中出来て良いですね。これから始めたいと思ってる人には良いんじゃないかなと思います。
HyperXのゲーミングキーボード「HyperX Alloy Origins 60 小型RGBメカニカルゲーミングキーボード 2年保証 HKBO1S-RB-US/G」を入手。 ■HyperX NGENUITY ■総合評価… 続きを読む »
これがなかなか良いマウスでした。手のひらを下に向けずに握りこむ感じで楽な感じで使えます。左右クリックと進む戻るボタンを最初は間違えたりするけど、これは慣れかなと思います。
届いたのはAndroid6.0端末対応のノート型のXP-Pen Note Plus。見た目も中身もノートっぽくちょっと厚めで重め。重さはバッテリー内蔵ということもあるかな。本体の充電接続は磁石で付くタイプ。
Windows10で試しましたがしっかり動作してくれました。HOMEボタン長押しでDinpuモードとXinpuモード切替でき中央のLEDで判別するのだが、もうひとつ光り方が何故かある。