無線 ワイヤレスマウス パワーゲイザー レッド USB 光学式 6ボタン 2.4G

投稿者: | 2018年6月25日

ちょうどポイント消化もあって楽天で無線 ワイヤレスマウス パワーゲイザー レッド USB 光学式 6ボタン 2.4Gを購入。ワイヤレスタイプのマウスは初。今までギターなど弾くときに少しPCから離れてやるのでケーブル延長とか使ってやってたりしてたけど、ケーブルが痛んだりすること多々あったので買ってみた。メール便で送料無料というのもありがたい。

無線 ワイヤレスマウス パワーゲイザー レッド USB 光学式 6ボタン 2.4G

無線 ワイヤレスマウス パワーゲイザー レッド USB 光学式 6ボタン 2.4G

■商品仕様
カラー:レッド
サイズ:約11.5×7×3.8cm
電源:単4×2(別売)
対応OS:windows xp、vista、windows 7、windows 8以降のPC

色をレッドにしたのはワイヤレスということなので、見つけやすい色という理由。写真だとちょっとフラッシュで明るくなってしまってるけど、見た目はシックな赤という感じです。

ワイヤレスマウス横

ワイヤレスマウス横

ボタン数は多くなくても良いけど、あっても良いかと思ってこれにしてみた。6ボタンは左右のクリックと左側にあるページ進む戻るボタンとDPIボタンとスクロール&ボタンで6個。裏にON-OFF。

ワイヤレスマウス裏

ワイヤレスマウス裏

裏に電源ON-OFFボタン。電池は単四電池2本。作りは安っぽい感じで軽量だけど、電池入れたらちょうど良い感じの重さかな。

ワイヤレスマウス・レシーバー

ワイヤレスマウス・レシーバー

レシーバーもコンパクト。PCのUSB端子に接続すると自動でドライバインストールされ使えるように。

マウス比較

マウス比較

ちょっと大きめのマウスが好みなんだけど、サイズは書かれててもどの程度か分らなかったけど。前に買ったダイソーの300円マウスより少し前後長く幅は広い感じ。自分的には人差し指と中指がちょうどいい感じのポジション。WEBページ進む戻るボタンは手前の進むボタンは押しやすいけど、奥の戻るボタンがちょっと意識して押しに行かないとという位置で押し辛いかな。

■総合的に・・

ゲーミングマウスと書かれてるけど普通の感じのマウスかなという印象。ボタンの押す感触は普通。スクロールボタンは感触が薄い感じ。DPIボタンは普段は早くに設定してるので、ちょっとゆっくりにしたいときに便利かな。あとは電池の持ちとか長めに使わないとあれなので後々に。まぁこの価格ならワイヤレスマウスと考えれば十分かなと思います。

電池の持ちは一ヶ月程度でした。ただ、その後何故かマウス側がONしなくなる。通常は時間が経つとLEDがOFFになって使うときにクリックボタンを押せば復帰するのだが、それが機能せず。裏面のON-OFFスイッチ動かすと一瞬だけLEDが光るのだがすぐ消えて使えず。

■解体し故障を直そうと思うも・・

LEDが一瞬つくだけで使えずなので、色々調べると・・この手のマウスの故障では接触不良で使えなくなってるパターンもあるようだ。なので解体しハンダを当て直ししようと思って解体しようと思ったが・・どこから開ける?状態。普通は裏にネジがあってというパターンだけど、これには見当たらない。

ひとまず判明したのは左右クリック部分の赤部分は、はめ込みされてるだけなので、そちらから外す。後ろの部分は固めなのでマイナスドライバー系を差込みながら開ける感じで取れました。

左右クリックボタンカバーを外す

左右クリックボタンカバーを外す

赤カバーが取れた後もまた黒カバー取り外し。これも前面のがはめ込みだけなので引っ張りながら外すも後ろ部分が硬くて外れず。割れそうだったので全部取らなかったけど基盤ははさまれてるだけなので取り出し。

本体カバーを外す

本体カバーを外す

基盤だけちょいと取り出しハンダ当て直し戻しました。電池のケーブルとつながってるけどコネクタでつながってるので取り外し可能でした。

基盤

基盤

今度は組み立て。LEDカバーなどもはさまれてるだけなので、向き合わせて基盤に乗せて入れる感じに。DPIボタンが長めなのでうまく行かなかったので、ちょっと注意かな。

で、スイッチONするとまた赤LEDは一瞬つくだけで駄目かと思ったけど、レシーバーをPCに差込みもう一度やるとLEDは点灯したままになり動作可能に。

ん、ってことは本体の故障じゃなくてUSBレシーバーの認識が悪いとマウス本体側が動かなかった可能性が高い? そういやUSB認識が可笑しいときあったしな。

ってことで、このマウス、動かない、LEDが一瞬だけついて駄目ってときはUSBレシーバーの認識がうまくいってるかもチェックした方がいいです。

でも、結局また動かないのでダメでした。。


人気ブログランキングへ | ブログ村 自作PC

HOME